はじめまして。Lina(リナ)と申します。
日本から遠く離れた南太平洋の小さな島、イルデパンに移住して10年になります。
今は家族4人+愛犬のYamaと一緒に、この島で暮らしています。
島では珍しい「たった一人の日本人」として、この土地の日常を大切にしています。
ここでは、暮らしの何気ない一コマ、日々の風景のささやかな瞬間、島の食や文化、そして「小さな幸せ」を写真・動画・文章でお届けします。
旅行者向けの実用情報(アクセス、天気、ベストシーズン)から、島の日常の風景、伝統的な料理や小さな発見まで、現地の視点で分かりやすく伝えたいと思っています。
私にとっては当たり前の風景が、あなたにとっては新しい発見になります。
そんな「非日常」をお届けします。
このサイトでできること
- イルデパンのおすすめスポット(ビーチ・絶景)の詳しいガイド
- 旅の準備に役立つ実用情報(行き方・天気情報・持ち物)
- 島の食や文化、保全についての現地レポート
- 癒される動画や自然音
私たちが気を付けていること
ここで大事にしたいことを、私の暮らしからそのまま書きます。
子供たちが生まれる前から、私たち夫婦はビーチを散歩している時など、ごみを見つけると必ず拾っていました。
今では、子どもたちが率先してペットボトルのふたや空き缶などを見つけると、拾ってくれます。
保全は「誰かに頼むお願い」ではなく、日常の中で自然に行う小さな行動の積み重ねです。
イルデパンの海やサンゴは繊細で、触れたり上に立ったりすると壊れてしまいます。
だから「触らない」「持ち帰る」「静かに観る」
——そんな気持ちを持って滞在してもらえたら、島の未来を一緒に守る力になります。
私たち地元の人間も、訪れる人も、同じ気持ちでいたいと思っています。

運営:Lina — イルデパン在住。移住生活・島の魅力を現地から発信しています。